まいう〜の旅?

2001年6月23日
今日は自分の従兄弟の結婚式参加の為に神戸へ行くのだ。結婚式自体は明日なんだけど、ちょっと早めに行って遊んでしまえという計画。ひひひ。

自分は出張で年に3〜4回東海道新幹線を使うから、あんまり珍しくはないんだけど、うちのダンナは久しぶり(小学生の時以来らしい)の新幹線乗車をとっても楽しみにしている。「のぞみ」に乗りたい!と子供の様なワガママを言っていたけど、新神戸にゃのぞみは止まんないんだよ〜!ま、新大阪で乗り換えてもいいんだけど…。スーツとかドレスとかの着替え用荷物が多いので、
乗り換えはなるべく少なくしたい。んで、「また今度ね」と説得。(…やれやれ。)

当日は朝一でネコ助をホテルに預けて、その足で東京駅へ向かう。昼の新幹線ひかりに乗り込むので、お弁当を調達〜♪あ、ビールも欠かせないっス!ダンナは3つも弁当を買い込みご満悦であった。太るど。

お仕事で出張の時は単なる移動手段としか見ていない(車内でまだ通常業務な仕事しなきゃいけないし。)新幹線だけど、半分遊びの今回はゆとり…というか、機能に関係ない所に色々と目がいくもんだね。今迄気にも留めなかったんだけど。
最近の新幹線の先頭車両はカモノハシみたいな顔だぁ!しかもパンタグラフが少ない!!何故じゃ?!でも昔の丸い鼻と目の新幹線の方が可愛いのに…。
頑張れ!こだま車両!!

3時間半程で新神戸に到着。その間に2名で弁当5ヶ(あれ?)&ビール6本を完食。宿泊場所の三ノ宮へ移動。チェックインしてから市街地に遊びに出る。ひゃっほうっ!

うろうろしてたら、某社の服(関東のブティックでは見かけなかったよぉ!)につい目がとまる。荷物を増やしたくないのであきらめようと試みるが、その直後、「宅配で送りますよ。」という美しいおねーさんの笑顔につられ、あっさり購入。ああぁ…、やってしまったぁ。

夕食は予め関西在住のグルメな元上司(イイ男っす!)に、三ノ宮周辺の美味しいお店を聞いておいたので、開店時間早々にそのお店に駆け込む。チャイニーズだったんだけど、水餃子がウマウマでした。(Yさん、ありがとうっ!!)

食後、一度ホテルに戻り、またビールを飲みつつ、帰り道にあった美味しそうなラーメン屋さんの話になる。「今しか行けないんだ!」という非日常な緊張感から、イノセア(胃腸薬)を口に放り込みつつ、再び夜の街へラーメンを食しに行く。
んぁ〜、もう食べられない〜!!でも、美味しかった!

結婚式参加という本来の目的を完全に忘れて、今日はまいう〜の旅にしてしまいました。
いや〜、美味しかった!!幸せじゃ!(*^o^*

(でも今日の行いで学生の頃からkeepしてきた158cmで42Kgっていうバランスはマジ、ヤバいかも…。ま、後で清算しましょかね。えへへっ。(^^;)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索